シロハラ
低山や丘陵の下生えのある、よく茂った林に棲息する。地上で餌を採ります、落ち葉をはねのけ、ミミズや昆虫をを探します。木の実も食べます。シロハラは林から出ることは少なく、落葉樹林でも、笹などの下生えがあれば棲息する。
上の
写真は常滑
F・
伊藤さん
からお借りしました
スズメ目ツグミ亜科
白腹
L25cm W39cm
Pale Thrush
観察時期
10〜4月
鳴き声
キョッキョッ
見分け方
アカハラとの違いは脇腹が赤くないころと、尾の先に白斑が出ること。
に戻る
おなかが白いのでシロハラ