
|
ケ リ |

|
東海地方では普通に観られる鳥で、繁殖はほかの鳥よりも早く2月下旬は繁殖が始まる、東浦町でも盛んに繁殖して代表的な鳥の一つです。
繁殖期には人や犬などが縄張りにはいると「キリッ、キリッ」と鋭い声で威嚇します。その近くをよく観察するとかわいいヒナの姿が見られます。 |
チドリ目チドリ科 |
鳧・計里 |
L36cm W75cm |
Grey-headed
Lapwing |
観察時期 1〜12月 |
鳴き声 キキリ、キキリ |
見分け方 大きな色彩で見誤ることはない、地上にいると地味だが、飛ぶと白さが目立つ、足は黄色く長い。 |
に戻る
|
我が家に来たケリ、けがをして2,3日泊まっていきました。 |
 |
|
|